本文へ移動

社協通信

【社協通信】介護職員初任者研修修了式を行いました

初任者研修修了式
4月8日、介護職員初任者研修の修了式を開催し、修了試験を無事合格した21名の方に修了証の授与を行いました。
この研修は、平成20年より行ってきた研修で、北秋田市に暮らす方を対象に介護の基礎を学ぶ機会を作り、地域での就職支援のために毎年開催しています。
これまでの介護職員初任者研修は秋から冬にかけて5ヶ月程で行ってきましたが、令和6年度の研修は、6月より毎月2回1年間をかけて行いました。

修了証書を受け取ったみなさんから、研修を終えての感想や今後の抱負を発表してもらいましたが、
「たくさんの方と一緒に勉強をするのは楽しかった。」
「これから介護の仕事で学んだことを活かしたい。」
との言葉がありました。
修了証を受け取ったみなさんの顔はとても晴れやかで、これから介護職として頑張ろうという自信にあふれていました。
1年間本当におつかれさまでした。学んだことを活かして、介護の現場で頑張ってください!

TOPへ戻る